代表ご挨拶
昭和55年の創業より40余年。地場である新潟県上中越地域の配管工事から始まり、現在では北海道から九州まで全国各地で大型のプラント配管工事を行うまでになりました。途中幾多の困難を乗り越えながら、全従業員が一致団結し、多くのお客様から信頼を頂けるまでに成長して参りました。
私たちの目標は、常にお客様と共に未来を創造し、更なる飛躍を遂げることであります。
今後も最新の技術とノウハウを通じて、最高レベルの品質を追求することにより、お客様と社会へ貢献致します。ひいてはそれが、従業員の成長と家族の繁栄にも繋がると信じております。
また2017年にシマキュウグループの一員となり、今まで以上に「品質」「安全」「法令遵守」「環境」の4本の柱を中心に、これから来るであろう時代を一歩先取りし、ますます変化の激しくなる時代環境に適応しながら、さらなる変化を続ける企業(A Changing Company)を目指して参りますので、今後ともご愛顧よろしくお願い申し上げます。
代表取締役会長 島田 隆昭
会社概要
商号 | 新潟設備株式会社 |
---|---|
代表取締役会長 | 島田 隆昭 |
取締役社長 | 阿部 憲一 |
本社 | 〒945-1341 新潟県柏崎市大字茨目1810番地1 [GoogleMapで開く] TEL 0257-24-5546 FAX 0257-22-4724 |
上越工場 | 〒949-3117 新潟県上越市大潟区蜘ヶ池1717番地13 [GoogleMapで開く] TEL 025-535-5122 FAX 025-535-5125 |
営業品目 | プラント設備全般(設計・施工・保守) 半導体、液晶プラント設備 化学薬品プラント設備 石油化学プラント設備 焼却、環境プラント設備 水処理プラント設備 |
資本金 | 10,000,000円 |
建設業許可 | 新潟県知事許可(般-2)第19130号 管工事業 機械器具設置工事業 土木工事業 水道施設工事業 塗装工事業 |
取引銀行 | 第四北越銀行 柏崎支店 柏崎信用金庫 柏崎支店 |
作業人員構成
設計 | 2名 |
---|---|
現場管理 | 9名 |
配管工 | 14名 |
溶接工 | 4名 |
配管工(専属協力業者作業員) | 25名 |
溶接工(専属協力業者作業員) | 6名 |
保有資格情報
- 一級管工事施工管理技士
- 一級土木施工管理技士
- 給水装置工事主任技術者
- 消防設備士
- 一級配管技能士
- ステンレス鋼溶接(TN-FP)
- 手溶接(N-1FP,C-2FP,N-2FP)
- 半自動溶接(SA-3FV)
- 石油関係溶接(JPI FT種1級)
- 特別ボイラー溶接士
他、専門資格保持者多数
主な取引先
- エア・ウォーター株式会社
- エア・ウォーター・エンジニアリング株式会社
- 極東建設株式会社
- 栗田工業株式会社
- 株式会社コベルコE&M
- 株式会社コロナ
- 山九株式会社
- JFEエンジニアリング株式会社
- 株式会社シマキュウ
- ジャパンマテリアル株式会社
- 第一工業製薬株式会社
- 大洋エヌピーエス株式会社
- 田辺工業株式会社
- 中越酵母工業株式会社
- 東芝プラントシステム株式会社
- 巴商事株式会社
- 新潟岡本硝子株式会社
- 株式会社フジ機工
- 株式会社前澤エンジニアリングサービス
- 三菱マテリアルテクノ株式会社
- 株式会社リケン
- 株式会社リケンキャステック
沿革
昭和55年1月4日 | 設立 |
---|---|
昭和55年2月 | 新潟県柏崎市大字剣字下境井926番地に事務所を開設 |
昭和56年9月 | 同 柏崎市大字茨目1810番地1に社屋新築移転 |
平成18年5月 | 同 上越市大潟区蜘ヶ池1717番地に上越工場開設 |
平成20年9月 | 同 柏崎市大字茨目1810番地1に本社事務所新築 |
平成29年7月 | 株式会社シマキュウと資本提携 島田隆昭氏 代表取締役会長に就任 |
令和元年10月 | 阿部憲一 取締役社長に就任 |
交通アクセス
〒945-1341 新潟県柏崎市大字茨目1810番地1
- 柏崎駅から車で約11分
- 茨目駅から車で約2分、徒歩で約6分
- 柏崎インターから車で約3分